Tate

Nem a londoni múzeum, hanem a japán hegy. A Tateyamáról azt kell tudni, hogy a környéke (ami Nagano és Toyama határán van) a világ egyik leghavasabb helye. Még így júniusban is több méteres hófalak között mennek a buszok Toyama felé le a hegyről. A rengeteg hónak köszönhető, hogy itt van japán egyetlen gleccsere. Másik érdekesség a környéken a Kurobe gát, a legmagasabb Japánban.


ホリデー快速鎌倉

俺は地図を眺めるの好き。東京だけでもいろいろな発見ができる。上井草あたりの隠れ遊歩道とか。多摩湖自転車道とか。地図に表記がない、ものすごく長いトンネルに消える武蔵野南線とか。幕張メッセでライブ行くたびに、武蔵野線の規模に圧倒される。それを追いながらその謎の線路に気づいた。

あまりうまく調べることすらできなくて、正解を見つけるまではかなり時間がかかった。鉄道好きな皆さんが記事とか解説いっぱい書いてくれてるおかげ。そんな長いトンネル憧れるけど、貨物専用で川崎地下鉄すら通してもらえなかったし、中から見ること… 実はできる。そしてとても案外なことに、わずか一週間前でもまだ指定席が取れた。GW中に乗れるなんて思いもしなかった。


ふともも写真展

SNSで絵描きさんを主にフォローするといろいろ特する。隠れ名湯だったり、グルメのおすすめだったり、フェチな写真展だったり。今回もまたこの経由で知った、原宿で開催されたふともも写真展を見にいった。まぁすごかった。またの開催に期待してます。


Toronto!

You know how surprised I was when I got the email from the Clojure/north organizers telling me that our talk proposal was accepted? (Hint: a lot.) Turns out they’d been looking for talks that aren’t so much experimentation and theory, but more working through the mud of reality. We’ve got that.


日和田山

知り合いの知り合いと日和田山行ってきた。登山にはあまりならなかったが、自然の中のいい感じの散歩ではあった。相手が初心者なこともあってこれぐらいでちょうどよかった。

日和田山は高麗駅からちょっと歩いたところにある標高305mの山。丘と呼びたいところだがさすがに失礼だからやめる。山頂から飯能は見下ろせるぐらいの高さはちゃんとある。

ルートは、高麗駅から男坂で日和田山登って、景色見て、選挙車がうるさいなとつぶやいて、女坂で降りて、巾着田の公園とゴルフ場の横抜けて飯能駅まで歩いて戻った。歩く距離としては健康的だったと思う。

一瞬だけ飯能も住むところとして悪くないなと思ってしまうぐらいの自然の近さだった。通勤はつらそうだけど。


中央線ビールフェス

武蔵境で4日間開催された中央線ビールフェス行ってきた。中央線沿いのビール醸造が7軒も出店してて充実してた。

いうまでもないが、そんだけ出ると、そして一箇所でも3-4種類のビールがあると、全部は飲んで回れない。個人的に印象に残ったのは10antsのラインアップ。

あと阿佐ヶ谷の20tapsがFish Storyってビール出してたので、その小説読んでた時が懐かしくなったつい飲んだ。ウィートラガーはあまり趣味じゃないけどね。


Filament

It’s hard to start new habits. I almost forgot to do this today.


Juntocracy

A few days ago I came up with an idea. I’ve been making worlds in my head for as long as I can remember, but coming up with stories in those worlds was a whole different deal. So I figured I’d just practice writing by picking a random word every day I go to the gym (which is most weekdays) and write 200 words (at least) around that.

Today’s word was “juntocracy.” (Somewhat amusing that my spellchecker doesn’t know it.)


Covers

Sometimes I hear a song, and I don’t even realize it’s a cover. Then when I do, I often check out the original too. I kinda trust the artists I listen to, so if they thought a song worthy of covering, then I might like the original too.

There are a few songs like that, that led me to discover older artists I hadn’t known about. One of the first such cover I remember is Helloween’s Fast as a shark. It’s originally a song by the likewise German, and even more ancient metal band Accept. They’ve been around since ’68! Nonetheless, I only found out about them when I heard Helloween’s cover. After that, I had some of their albums in my library for a good while.

Even bigger a success (at least from my point of view) is HammerFall’s cover of Ravenlord. It’s originally a Stormwitch song. Much like Accept, Stormwitch is an older band from the German metal scene that I didn’t know about. When I realized Ravenlord’s a cover, they were actually enjoying some renewed attention, possibly thanks to that very cover. At this point I’m listening to Stormwitch about as much as HammerFall – admittedly not as much as I used to, but they’re still present!


Akadake visszavágó

Egy pár hete megpróbáltam már egyszer megmászni a Yatsugatake legmagasabb csúcsát, ám akkor a hágóvas hiánya és az átfagyott bakancs kifogott rajtam. De én nehezen viselem a vereséget, úgyhogy pár nappal később vettem egy eggyel nehezebb (és melegebb és keményebb) bakancsot, amire már hágóvasat is lehet kapcsolni. (Ő aztán az Akagin került tesztelésre.)