スマート電球っていいね… と思っちゃった。わざわざベッドから起きなくても消せるし、スマホから操作もできるし、遠距離で点けたり消したりできるし、明度も調整できるし、強いでしょう?とか思いながらも結局金出すほどやりたいことでもなかった。そして今年の夏、ようつべでルームツアーやインテリア動画にハマった時期に紹介の動画を見たら結局衝動買いしちゃった。なぜかというとその辺飲みに行った店の内観がめっちゃササって、それっぽくできるじゃない?と思ったから。

最終的に下の写真のような天井になった。前の”普通の”天井照明を取り外して付け替えた。戻せるから賃貸でもできる。レールは標準なのでレール用のソケットを買えばなんでも付けられる。天井はSwitchBotのカラー電球を2個スポットライトっぽく付けて、Edison Smartのエセ古風のLEDを2個洒落として付けた。それ以外では、フィギュア棚のLEDもSwitchBotのそれに置き換えて、棚に長年愛用してきたエジソン電球もEdison Smartの(色温度調整できないやつ)にした。これでリビングの証明は全部スマホから操作できる。

いいと思ったとこ

  • 電球の明度を自由自在に操作できるので夜になるとパソコン画面の自動Night Lightモードみたいに、徐々に明度落とせる
  • スマホから操作できるのでデスクから立つことなく午後の集中できる明るい証明から夜の落ち着く証明に切り替えられる
  • フィギュア棚とスポット用のやつは色調整も自由にできるのでパリピ気分のときは部屋を虹色に染めることもできる

よくないと思ったとこ

とりあえず不安定。2つのメーカーの照明も使っているけど、両方とも非常に不安定。不安定とは:スマホからオフラインに見える。オンラインに見えても反応しない。反応が非常に遅いなどなど。毎日どっちかが操作不良起こしている。

レールに複数さしてるせいかなとも思ったが、電源を独占しているフィギュア棚のLED(SwitchBot)と本棚のエジソン電球も同じことしている。Wifiが不安定かなとも思ったが、同じルーターのWifiにつながってる仕事用のパソコンでは全くネットワークの不安定性はない。

他のメーカー(Phillips Hueとか)はどうなのか知らないけど、一個でもそこそこの金かかるのであまり試して回る気にならない。

結局?

不安定性にイライラしながらも、前のに戻すほど気になるわけでもない。反応しなくなっても一回外して戻せば基本直るので致命的までは言わない。あとやっぱり夜寝るときスマホに「10分後すべての電球消して」と言ったら(反応不良で消えない時以外)ちゃんと消えるのはまだ飽きない。

どっちかというと、飲みとかジムとかから夜帰る時にスマホをポケットか鞄から掘り出さないと電気が点けられないのはちょっと不便だからSwitchBotの物理スイッチだけ追加しようかなと検討中。