Tag: 日本語

Kubernetes local storage

Kubernetes使おうとすると早い段階で永続化の話が自然と出てくる。データベースをクラスタ内で動かすとか、ユーザー界の理由もありうるし、クラスタの土台となるツールが永続ボリューム(Persistent Volume)を要求することもある。


北アルプス表銀座みたいな

どうやら定義通りの表銀座は燕岳・大天井岳・槍ヶ岳らしい。それならいっそ常念山脈縦走と言った方がいいかな? 中房温泉から燕岳に登って、そこから尾根をたどって大天井岳、常念岳、蝶ヶ岳を縦走して上高地に下山するコースをやった。


侵攻アップグレード

Reolははじめて夏のRock in Japanで生でみた。その時も迫力すごかったけど、やっぱり短く感じてしまったよね… 秋はワンマンやると知ったらもうそれは行くしかないねと思った。抽選も運良くあたったので行ってきた。最高だった。


いざタンザニアへ

七大陸最高峰の一つ、アフリカの頂点キリマンジャロはタンザニアの国境の近くに位置する。日本から行くには直行便はもちろんなく、俺はドーハ乗り換えで行った。荷物はエルブルスと比べて、雪山用の重たい装備がいらなくてちょっとだけ軽量になった。それでもそこそこ重かったけどね。


鳳凰山

南アルプスの地蔵岳、薬師岳、観音岳からなる鳳凰山は前から縦走して見たかった。山梨からアクセスがそこそこよくて、週末の2日で行けるような山。前回の富士山丹沢山同様10キロの重り持って登った。台風が接近中で間に合うかのドキドキで楽しさが増しただけ。そして台風の影響かはわからないが、ものすごくいい天気に恵まれた。


富士山2回目

5年前に、社会人一年目の時はすでに富士山登ったことはあった。9月にはキリマンジャロ行くし、再度日本の最高峰に登って練習でもしようと思った。前回は須走のピストンで行ったが、今回は吉田ルートで登ることにした。


いざ山頂へ

予定では登頂第一候補日だった日は、前日の疲労を取るためと、天気がよろしくないこともあって、雪の上でロープで皆つないで行動する時の諸々の注意点の練習をして登頂は一日後にした。


バレル

テルスコルのホテルで一夜過ごして久しぶりにシャワー浴びて、久しぶりにベッドで寝てからいよいよ本番の始まりだ。荷物整理して、ハイキング用の軽量装備などは置いて雪の世界に適したものだけ荷造った。また車で移動してそこからゴンドラやリフトで標高を稼いだ。目的地は標高3800mのバレル。昔はバレル状の”小屋”しかなかったが今はもうコンテナがメインになっている。


Rock in Japan 2019

今年もまたロックイン行ってきた。3日の土曜でメインの目当てはReol。とはいえラインアップが豪華で朝からほぼ最後まで楽しめた。


山を越えて谷を越えて

エルブルスの北の方、ふもとにあるハタンスのキャンプに2日すごしてから、その次の日は荷物をまとめて次のキャンプへ出発した。荷物のほとんどは車に積まれ運ばれたので、リュックは一日分の装備と絶対必須の3リットルの水のみ入ってた。初日に歩いた方面にさかのぼって、スルタンの滝の隣を降りて車道に出た。その周辺の鉱泉が健康にいいとか、かなり有名らしいので、人もそれなりにいた。