Tag: 日本語

芥食

日本にくる前から和メタル四天王のひとつであるマチーンガンズは知ってた。日本語わからないところで一割しか歌詞の意図が通じてないが、ジャンクフードって曲はそれでもわかりやすい。

俺はあまり芥食(自製日本語)好みじゃないし、生活レベルで毎日のように食うのは想像できない。何日間連続で食ってたのも彦根に引っ越してまだ寮に入れなかったときだけだった。


筑波山

今日筑波山行ってきました。朝早起きやったけど、スケジュール一日中見事に動いた。大学の友達と日暮里で合流して、北千住で「筑波山きっぷ」っていろいろ便利なパス買ってTXとバスで筑波山神社まで行った。


岡本太郎記念館

この前大学の先輩が岡本太郎記念館行ったときの写真みて、いってみたくなった。この前といっても数ヶ月経ってようやく行ってきた。

岡本太郎記念館「眼」


月見

昨日マクドのパンフレットみて月見あれこれでいっぱいだったんで、興味わいてきた。前から月見っていつやるか、どんな習慣があるか、気にはなってた。じょしらくでもお月見回はあったし、艦これでも月見窓がこの前追加された。


戦利品

この前コミケ86行って、いろいろ買ってきちゃった。元々は艦これ系の缶バッジだけ買っとこうと思ったけど、最終日にまた行くことになって音楽もけっこう買った。春のM3でも同人音楽けっこう買ってきたけど、長期的に印象に残るものはあまりなかった。ここ一週間戦利品を整理してきたんだけど、今回はあたりが多かったっぽい。


最悪

さすが月曜日というべきか。実際さほどでもなかったけど、最終的に残る後味はあまりよろしくない。

ひとまず、朝からやばかった。寝るのも遅かったから起きるの大変だろうとは予想してたけど、問題はそこじゃなかった。スマホのアラーム鳴ったらちゃんと起きたけど、消せなかった。もともと数学問題解くことでしか消せない形にしてるけど、なぜかすんげ固まってて、問題解くところか、何の反応もなかった。そんで起きて30秒でイライラして、電池取り外して無理やり消した。そして二度寝した。そして寝坊した。仕事には間に合ったけど、朝走にいく時間なかった。


今年の夏、仕事あるんで週末しか動けないから、遠くまではいけないが、2つの案がある。一緒にきてくれる人募集。そして2つともアニメの聖地巡礼くさい。


海の中からこんにちは!

明日夕方頃、艦これのメンテが終わって、イベントがはじまる。楽しみにはしてる。ただ、いろいろ新しいルールも導入されるし、報酬も見えないとあまり頑張る気が出ない。(嘘です。)


Vulgarity

My Japanese vocabulary is painfully lacking when it comes to vulgarities. It’s true that in everyday life, Japanese swear very little, and even most of what would be considered swearing if translated to English is considered just barely worse than normal.


狸だったかイタチだったかはわからないが、イタチよりは大きかった気がする。最初から話そう。